第9回市町村対抗子ども駅伝大会

2014年03月08日

平成26年3月8日(土)午前9時30分~第9回市町村対抗子ども駅伝大会の開会式が行われ、10時45分に県内37市町村から参加した小学校4年生以上の男女各4人が、8区間、総距離13.834キロで健脚を競いました。

王寺町の子ども達の結果は、総合で8位、町の部で3位となり、連覇はなりませんでした。

IMG_0783

第10回水曜自由討論会

2014年03月05日

平成26年3月5日(水)午前9時20分~午後1時過ぎまで、第10回水曜自由討論会を行うため議会図書室へ・・・・・残念ながら、参加者は無し!

議会改革の見えるものとしては、議会経費の節減、議員定数の削減、議会基本条例の制定などがあるでしょうが?・・・・・私は、本当の議会改革は、議員間討議にあると思っています。議会開会中は勿論ですが、閉会中に定期的に種々様々なことについて話し合うことで王寺町にとって良い答えが見つかると思っています。・・・・・が

立ち寄って、少し話をされる方はいらっしゃるのですが・・・・・

今日は、3月定例会の告示日で議案書が配布される日でもありました。

3月定例会日程が正式に決まりました

平成26年3月5日(水)に平成26年第1回定例会(3月定例会)の会期、日程が告示されました。

会期は、平成26年3月10日(月)~3月25日(火)の16日間

3月10日(月)9時~議会運営委員会、9時30分~本会議

3月12日(水)9時30分~総務文教常任委員会

3月13日(木)9時30分~厚生環境常任委員会

3月14日(金)13時30分~建設水道常任委員会

3月17日(月)9時30分~当初予算審査特別委員会

3月18日(火)9時30分~当初予算審査特別委員会

3月25日(火)9時~議会運営委員会、9時30分~本会議

(※3月20日(木)午前9時30分~議会改革特別委員会の予定)

今年度当初予算の資料の一つの予算編成概要書にも工夫がされています。・・・見やすくなり、主な政策事業予算がよく解るようになっています。

多くの項目がありますので、全部を書ききれませんが・・・

○ 登録制防災メール配信サービス開始

○ 役場庁舎耐震対策工事(予算額234百万円)

○ 北幼稚園、南幼稚園の窓ガラス飛散防止工事

○ 王寺駅南防犯カメラ設置

○ JR畠田駅ホーム上屋延長工事(22百万円)

○ 路上喫煙禁止地区の設定

○ 人間ドック検診補助(国保)

○ 地域福祉計画の策定

○ ユニバーサルトイレの設置(避難所ともなる各学校)

○ 第6期介護保険事業計画の策定

○ 王寺町観光協会設立

○ JR畠田駅前広場整備基本設計

○ 地籍調査の推進(長期間休止状態でした。)

○ 図書館のインターネット貸出予約の開始

○ 地域交流センター内オープンカフェ開設準備

○ 地域交流センター内ハローワーク開設準備

○ 子ども子育て支援事業計画

○ 学校保育の充実

○ ロタウィルス予防接種、おたふく風邪予防接種、B型肝炎予防接種の各助成

○ 教育ビジョンの策定

○ 新総合計画策定改定検討

などが主な項目で、住民の皆さんにとっては負担となる項目もあり慎重な審議が必要だと思います。

当初予算では、

○ 一般会計歳入歳出予算総額7,550百万円

○ 国民健康保険特別会計歳入歳出予算総額2,360百万円

○ 後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出予算総額281.8百万円

○ 下水道事業特別会計歳入歳出予算総額895百万円

○ 介護保険特別会計歳入歳出予算総額では、介護保険事業1,672百万円、介護サービス事業7.4百万円

などがが計上されています。

 

大和川一斉清掃

2014年03月02日

平成26年3月2日午前9時から、大和川一斉清掃が行われました。

王寺町の大和川ふれあい河川敷公園が奈良県のメイン会場となり、荒井奈良県知事、平井王寺町長、小俣国土交通省近畿整備局河川部長からの挨拶の後、参加された約1000人の方々で川辺のゴミ収集が行われました。

奈良県には海がないことから、7月第3週の月曜日を「山の日・川の日」として条例で制定されていますので、山と川への理解を深めるため、7月と3月に大和川清掃を行っています。

下水道の普及率は、平成24年度末で、全国14位(76.1%)で大和川の水質改善に大きく役立っていますが、王寺町内でも下水道が出来ても接続されていないご家庭も多く残っているようです。(王寺町の下水道普及率は、平成24年度末で96.3%、その区域内で水洗化が完了している率の水洗化率は93.1%です。)

大和川は、流域面積が小さく保水能力が低いため、洪水の発生頻度が非常に高い川です。そのため、川辺にゴミも多く溜まりやすいともいえます。

清掃活動に参加された方のモニタリングでは、綺麗にするためには「定期的な清掃活動」と印をされた方が最も多く、奈良県大和川最下流の王寺町であっても清掃活動が大切であると答えられていることが印象的でした。